本文へジャンプ


各タイトルクリックで
記事にジャンプできます

11月 三重県障害者
芸術文化祭

11月 上野作業所
遠足


11月 芋掘り

7月 七夕

6月 遠足

4月 お花見





11月 三重県障害者芸術文化祭



作品名 伊勢神宮奉納花火大会           共同出品作品名 森のまほろば

1122日〜24日 三重県障がい者芸術文化祭

津市白山総合文化センターにて、三重県障がい者芸術文化祭が開催されました。上野作業所より共同作品、個人作品を出品し、辻岡大介さんが実行委員会長賞を受賞されました。22日には、チームふくろう(生活介護)の皆さんが会場へ見学に出掛けられ、多くの個性豊かなエネルギー溢れる作品を、興味深く鑑賞されていました。



11月 遠足 ないぜしぜん村 みかん狩り




1113日 上野作業所 秋の遠足 ないぜしぜん村

秋の遠足は昨年同様、ないぜしぜん村でみかん狩りを実施しました。みかん畑では、「おいしい!」という声があちこちから聞かれ、お土産のみかんを収穫されるなど、笑顔がたくさん見られる楽しい1日となりました。



11月 芋掘り



1112日 上野作業所 芋堀り

上野作業所では芋掘りを行いました。利用者さんは畑の土を掘ったり、大きく育った芋を協力して収穫され、「たくさん採れた」といきいきとした表情で楽しまれていました。



7月 七夕




今年も利用者の皆さんに、願い事を短冊に書いていただきました。

利用者の皆さんには飾りを作っていただき、できたものを利用者の皆さんで飾り付けを行いました。




6月上野作業所 春の遠足 鳥羽水族館



 

今回の春の遠足は鳥羽水族館に行きました。
2グループに分かれ8日、9日に実施しました。

アシカショーや様々な海の生き物の見学等行いみなさん楽しく過ごされていました。
お土産購入時は、皆さん選ぶ際に悩みながらも楽しくお買い物をされました。




4月 お花見





4月良日、上野作業所では花見を行いました。
天候は雲が多めでしたが、雨に降られることなく
短い時間ではありましたが、皆さん楽しまれた様子でした。